2016年05月20日(金)
行き13:25 帰り17:45 駐車場:第一駐車場ほぼいっぱい
時刻表が変わっていてびっくり出したが、何とか乗れました。この日は少し暑かったですがまだ過ごしやすい一日でした。ただうさぎにとっては暑いみたいで、みなさん日陰に逃げています。夏はもっと大変ですよね。
いつもと違う船が!!と思いましたが、修学旅行でしょうか、子供たちが乗っていました。
福助みたい
木陰でのんびり
先月は子うさぎがいっぱいいましたが、5月でもまだいたようです。
海もきれいだったりするのです。
キャンプされる方もいらっしゃいました。
先月、桜が満開だった木です。緑も鮮やか。
うさぎとのふれあいは気をつけてください。
寝転んで指をくわえておねだり。(笑)
建物の前にあったソテツがかなり伐採されていました。うさぎの日陰がなくなってたのはかわいそう。
集めてもこんなもん。これではうさぎまみれにはれません。
この子うさぎだけは毛並みが違います。
まだこどもうさぎはいるようです。
いつもだいたい同じ時間の船によります。
今の時期なら夕日のチョイ前ぐらいでしょうか。こんなところででも地球の地軸の傾きといいますか、季節の移り変わりを感じます。